たまたま気付いたのですが、中国系通販サイトとして有名なAliExpressが12周年記念のセールをやっているようです。
特に何を紹介しようというのはないのですが、これまでアリエクを利用する機会のなかった方向けに、決済時に自分がやっている注意点やお得情報などを載せておこうと思います。
AliExpressの概要
AliExpressといえば、まあ基本的にはちょっと怪しい中国製品を安く買うところです。
女性ものの服なんかをここで買う人は結構いるみたいですね。
実は同じ商品が日本の通販サイトで数倍の値段で売られていたりします。
よくヤフオクなんかで転売されている明らかにNGなコピー楽器とかも、出どころは大体ここです。
ただ、いわゆる中華エフェクターで日本に正規に入っているもののほか、パワーサプライやスイッチャー等、結構普通に使えるものも数多くあります。
送料も(セラーによりますが)無料~1000円程度なので、目的に合うものが見つかればお得に買い物できるといえます。
過去記事で紹介した中では、Vital Audioのパワーサプライやプログラマブルスイッチャーと同等のVitoos製品なんかは欲しい人にはいいのではないでしょうか。

検索アルゴリズムがイマイチなので、目当ての商品を探すのに苦労することがありますが、とりあえず「Vitoos」で検索してみてください。↓
カード決済がちょっと怖いのでPayPalを利用
ただ、目当てのものを購入するのはいいとして、中国のサイトでクレジットカードを使うのは避けたいというのは正直あります。
そのため、私はいつも決済にはPayPalを通しています。
(一時期使えなかったのですが、現在はまたPayPalに対応しています。)
ちょうど新規登録で500円分のクーポンがもらえるキャンペーンをやっているので、よければ使ってください。
なお新規登録後に実際にクーポンを利用いただけると私にもクーポンが出るらしいので非常に嬉しいです。先着10名分のようです。
PayPalはたまにキャンペーンでクーポンが配布されたりしますし、サウンドハウス等でも使える決済サービスなので、この機に登録しておいて損はないと思います。
コメント