歪み

スポンサーリンク
歪み

【レビュー】Wren and Cuff / TALL FONT RUSSIAN

ビッグマフ系のファズを多くラインナップする、アメリカのWren and Cuff製のファズです。 Electro Harmonixのロシア製ビッグマフの中でも、「BIG MUFF」の文字が縦長だった「トールフォント期」と呼ばれるものがありま...
歪み

【レビュー】MOOER / TRIANGLE BUFF

ミニサイズのビッグマフ系エフェクターです。 2014年購入に購入しましたが、発売された当時、これはエフェクター愛好家に結構な衝撃を与えていたと思います。 当時はまだまだミニサイズエフェクターが珍しかったのです。
歪み

【レビュー】TC Electronic / Rottweiler

ギター用ディストーションですが、一時期凄く気に入ってベースに使ってたやつです。 ただ、今調べて知りました。 残念ながら既に生産が終了しているようです。
スポンサーリンク
コラム

【雑記】ベースを歪ませることの難しさ

私は歪みエフェクターが大好きで、これまで何台もファズやディストーションを買ってきました。 ベースが歪んでると楽しいし、テンションが上がります。 しかしその上で、ベースと歪みの組み合わせはすごく難しいし場面を選ぶので、よっぽど明確な目的や曲中...
歪み

【レビュー】MXR / M84 Bass Fuzz Deluxe

MXRはBass Innovationsと称して多くのベース用エフェクターをリリースしていますが、このファズもその一つです。 このシリーズ、なかなか優秀な機種が多い印象です。 こちらもファズとしては非常に扱いやすい一台です。
コラム

【エフェクターの接続順】歪み&ピッチシフター(オクターバー)編

エフェクターの接続順について考える記事を書いてみることにしました。 今回は「歪み」と、オクターバー・ピッチシフターといった「ピッチ変化系」のエフェクターの接続順を取り上げます。 ついでに、需要はないでしょうがワーミーとオクターバーの接続順に...
歪み

【レビュー】BOSS / ODB-3 Bass OverDrive

1999年のこと、私が初めて買ったエフェクターがODB-3でした。 ずいぶん前に手放してしまいましたが、最近でも衰えない人気があるようですね。 正直、「最初の一台」として最適か?といわれると疑問なのですが、替えのきかない魅力を持ったエフェク...
歪み

【レビュー】Electro Harmonix / Bass Big Muff

名前に「ベース」と付けられた最初のビッグマフです。 今まで一番たくさん買ったエフェクターのジャンルは?と聞かれたらたぶんファズなんですが、その第一歩がこれでした。 私にとって、いわゆる「沼にはまった」の第一歩といえる一台です。
歪み

【レビュー】Electoro Harmonix / Nano Bassballs

エレハモの名作エフェクター、Bassballsの現行機種であるNano Bassballsです。 「簡単操作で変な音が出るベース用飛び道具エフェクター」と言えばこれが大定番でしょう。 私にとって初めてのフィルター系エフェクター、そして初めて...
歪み

【レビュー】Darkglass Electronics / Microtubes B3K

創立10年に満たないながら、もはやベーシストにはすっかりおなじみになったDarkglassの人気ベース用歪みエフェクターです。 中でもMXRサイズのB3Kは、その特徴的なサウンドを最も手軽に体感できる一台といえます。 電源はDC9Vアダプタ...
スポンサーリンク