ブログに写真を載せるべき?別に載せなくていい?

スポンサーリンク
当サイトは広告収益によって運営しており、ページ内のリンクにアフィリエイト広告を含みます。

自分は基本的に「ブログに載せるためにわざわざ写真を撮る」ということをそんなに重視していないのですが、画像を載せる・載せないに関連して思わぬトラブルが起こった経験があります。
個人的には極めてどうでもいいテーマですし、人のブログが文章だけでも何も悪いことだとは思いません。
ただ、特定のブログを見て「あっ…」と感じることがあるのも事実なので、ちょっと考えたことの記録を残しておこうと思います。

スポンサーリンク

ブログに写真を載せるという文化

最近は画像の多いブログが増えましたが、あくまで文章を読ませる目的であれば、本来なら別に画像の挿入は必要ありません。
しかし、当ブログのような「エフェクターレビューブログ」的なもの、あるいはエフェクターに限らずギター・ベース・ドラム等の音楽機材、はたまた服・料理・便利ガジェットなどなど、いわゆる趣味ブログでは「購入したものについて書くときは写真を載せる」というのが定番です。
事実、現物の画像があるほうが読み手にとっての信頼性は上がりますし、見た目の特徴を描写するうえでも写真の必要性は高いです。

ただ、私は以前からただ単に面倒という理由で、特に理由がない限りはわざわざ写真を掲載することをしていませんでした。
楽器改造系の記事ではさすがに写真が必須ですし、このブログでも最近はアイキャッチ画像(↓こういうリンクとかSNSシェアとかで表示されるやつ)をなるべく設定するようにしていますが、機能紹介の都合で必要でもない限り、エフェクターレビューの文中に写真を載せようとはあまり思いません。

【100均ボード】ダイソーで買った材料で小型エフェクターボードを自作
「荷物を減らすぞ!」という課題を自分に課すため、エフェクターボードを小型化することにしました。 その結果、Music WorksのEffector Bag'N Boardサイズのボードをまたしても自作するはめになってしまいました。 エフェク...

そうでなくとも、当ブログは「昔持っていたが既に手元にないエフェクター」に関する記事も多いため、正直そもそも画像が残っていないという事情もあります。

スポンサーリンク

ブログに写真を載せないとどう見られるか?

しかし、私は以前、ブログに写真を載せることの必要性を感じたことがあります。
このブログではなく、何年も前にやっていたブログ(※既に閉鎖済み)での話ですが、画像を全く載せずにエフェクターの使用感をつらつら書いて更新していたところ、ある記事に「試奏しただけで買ってもいないエフェクターのこと書いてんだろ」という叩きコメントがついたのです。
なるほど、写真を載せずにいると「そもそも所有していないのでは?」という疑念が発生するわけです。

これは天地神明に誓って書きますが、旧ブログから現在のブログに至るまで、買ってもいないエフェクターを買ったかのように装って記事にしたことはありません。
試奏だけで買わなかったものを記事にした場合は、必ずその旨を明記しています。
ただ、写真がないと所有している証明ができないというのは確かに事実としてあるのです。

スポンサーリンク

そこに気付くと見えてくるもの

私はこの件以降、人のブログを読むときに、それまで特に気にしていなかったことが目に付くようになりました。

例えば、エフェクターについて調べて見つけたブログ記事を読んだときに、「RolandのJCの上にエフェクターを乗せた写真しかない」というパターン。
これ楽器屋で撮った写真じゃねえのか?という気がするが、「買った」とも「試奏しただけ」とも書かれていない。
あるいは、下手すると「オフィシャルサイトから引用した画像しか載っていない」というブログもあったりします。

いや、他人がブログのネタをどうやって用意していようが別に構わないですし、私自身過去のブログで写真を載せていなかった以上文句を言える立場でもないのですが、こういうことに気付いてしまうとちょっと引っかかるものがあります。
そして、この点を踏まえてネット上の文章を読むようになると、楽器以外でも色々「あれ?」と感じることが出てきました。

自分のじゃない画像でごまかしているブログの例

例として、「ユニクロの今年のダウンジャケット結構デザインよさげだけどどうなのかな?」と調べてみたときに実際にあったケース。
「【2020年最新】ユニクロのダウンジャケット新モデルを徹底解説!」みたいなタイトルのブログ記事で、「オススメはこちら!」とか書いてあるのに、買った現物の画像も着用画像もなく、店頭で陳列されたのを撮った写真だけが載せられている。
実際に購入したのであれば、お店で撮った写真でも自宅で撮った写真でも、ブログにアップする手間はさほど変わりません。
にもかかわらず店頭で撮影した写真しかない、ということはこの人は実際には購入していないのではないか?
そんな程度のことで「これは絶対に買い!」とまで推しまくっていいのか?

また、実用系の記事で困るのが、画像をすべてフリー素材(もしくは有料の素材)で済ませているようなブログです。
筋トレについて調べて見つけた記事なのに、画像が全て外国人が綺麗なジムでトレーニングをしているだけの写真で、実際のトレーニングのポイントが文章からしか分からない。
こんなもん、読み手の立場からしたら画像なんか無い方がマシなのですが、画像が色々入っている方がGoogleに評価され、検索順位が上がるのでしょう。
しかし、記事中で紹介されているトレーニングを実際にやった写真がないのはさすがに勘弁してほしいです。

さらに、最近見た中で酷いものだと、テレビの料理番組のレシピを紹介するブログであるにもかかわらず番組で作っていた通りではない料理の写真が載っていたことがありました。
テレビで見た料理を作ろうと調べたところ、番組内で「レンコンって薄切りが多いけど今回は乱切りにするのがポイントです」と言っていたのに、そのブログの画像は普通に薄切りな上に肉の部位も違ったのです。
アレンジしたレシピで作ったのかな?と思ったもののそんな記載はないですし、そのブログの料理写真は他の記事も含め、明らかにプロがスタジオで撮影したようなクオリティの、不自然に綺麗すぎるものでした。
作ってもない料理を紹介するレシピブログ!

写真を載せたら載せたで変なトラブルが発生

ここまでは「ブログにちゃんとした写真を載せるべき理由」的な方向性でしたが、逆に写真を載せたがために発生するトラブルもあります。
これまた私自身が経験した話です。

私は20代中盤の頃、ちょっと生活を犠牲にするレベルで服にお金を使っていた時期がありました。
その中でも非常に気に入っていたのが、ISAMU KATAYAMA BACKLASHのイタリアンダブルショルダーライダースという、20万円強ぐらいのライダースジャケットでした。

ところが、当時のブログでそのライダースについて書いた記事のアクセスが急に増えたことに気付き、流入元を調べてみると2chで晒されていました。
しかも、「こいつ『一生物です』とか書いてる癖に速攻でヤフオク出しとるやんけ」と叩かれていました。
調べた結果、なんと赤の他人が私のブログの写真を無断で使い、ヤフオクに同じライダースを出品していたのです。

これは当時としては適切な対処法が分からず、当該記事に何枚か写真を追加して「継続して所有している」という旨を追記したのですが、今思えば架空出品のネタにされてしまっていた可能性すらあります。
ブログを書いている本人に一切の非がなくても、こんなトラブルに巻き込まれることがあり得るわけです。
ブログめんどくせえなあ!

結論

というところですが、本件に関するオチは特にありません。
多くの人にとって、ブログに写真など当然載せるものというレベルでしょうから、「写真を載せるか否か」みたいな悩みは発生しないのでしょうが、まあ写真なんか載せても載せなくてもどっちでもいいと今も個人的には思っています。

ブログを書くのは私にとって数少ない趣味のひとつであり、単純に楽しいので、今後も適当に続けるとは思います。
あくまでも適当です。
現にこの記事にも画像は入れていません。
皆さんも適当にやったらいいんじゃないですかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました