コロナ禍になって以降はスタジオに入る機会もなくなってしまい、自分がデスメタルベーシストの端くれであることを忘れつつある今日この頃です。
そんな私は普段からメタルTシャツを着ることが多いのですが、最近「ジャケットデザインじゃなくてシンプルにロゴだけのやつが欲しいな」と思っていました。
そんな折、SUZURIでデスメタル鳥取Tシャツを購入したので、その後のデザイナーさんへのリクエストも含めて記録として公開しておこうと思います。
今回買ったもの
私は鳥取生まれの岡山育ちで、大学進学~就職後の大阪生活を経て、現在は奈良県に住んでいます。
今回は初めてSUZURIに登録し、このデスメタルロゴ風のTOTTORIをデカデカとプリントしたTシャツを購入しました。
(※目玉おやじは私物 一度はおいでよ境港 何もないけど)
Tシャツ本体はいくつか種類があるうち、ヘビーウェイトTシャツを選んだのですが、ボディはPrintstarの148-HVTでした。
がっしりした生地感で、繰り返しの洗濯にも強そうなので、個人的にはノーマルTシャツよりもこちらがおすすめです。
ただ、私は今回の買い物で本来より安く買う方法に気付いておらず悔しい思いをしたので、ここからはその点について説明していきます。
SUZURIのサービスと登録時の注意点
SUZURIは誰でもグッズ販売ができるサービスです。
無名の個人でも無在庫でグッズ販売ができる事が特徴ですが、企業や有名なクリエイターによる出品も数多くあります。
「death tottori」「death 鳥取」などと検索すると該当商品が出てきます。
Tシャツだけでなく物によってはバケットハットやパーカーなどもあるのですが、これらのデザインはなんと、エクストリームメタルバンドにとどまらない国内外の多数のアーティストのロゴデザインやアートワークを手がける江川敏弘氏。
氏は自身のアパレルブランドであるBrutal Death Clothingを展開していますが、SUZURIでは「地名デスロゴ」と称して各地の都道府県名をデザインした商品などを販売しています。
私は今回このTシャツが買いたくてSUZURIを初めて利用したわけですが、下調べ不足で2つ、損なことをやらかしてしまいました。
①新規会員登録の特典クーポンに制限がある
私は今回の初回登録で、SUZURIで使える500円引きのクーポンを獲得しました。
(キャンペーン等のタイミングによっては1000円引きクーポンが貰えることもあるようです。)
ところがSUZURIのクーポンは利用期限があるうえ、セール品には使うことができません。
私はセールをやっていないタイミングでこの500円クーポンを利用したわけですが、SUZURIではカテゴリー毎によくセールが行われており、Tシャツであればだいたい例年6月と8月に1000円引きのセールが実施されているので、その時期に買う方がお得です。
ちょうどこの記事を書いている今も、7/30~8/7の期間でTシャツセール中です。
②楽天Reabatesを経由すれば楽天ポイントがもらえる
2つ目の損しちゃったポイントが、楽天のReabates(リーベイツ)を経由せずに購入してしまったことです。
私は俗に言う楽天経済圏の住人で、日頃から楽天ポイントを貯めまくっています。
ユニクロやグラニフ、AliExpressなどのサイトでネット通販をする際は、楽天リーベイツ内のリンクを経由するだけで数%のポイントバックがあります。
この楽天リーベイツにSUZURIも入っているのですが、私はそれに気付かず、ポイントを取得しそこねてしまいました。これは悔しい。
楽天リーベイツに掲載されているサービスは数多くありますので、ネットで買い物をするときは事前に一度確認してみることをおすすめします。
こちらも新規登録時に楽天ポイントがもらえます。
→楽天Reabatesへの登録はこちらから
地名デスロゴTシャツの購入前に必ず登録しておきましょう。
江川氏へのリクエスト
で、この地名デスロゴシリーズの存在を私が知った時点で、岡山や奈良といった県のデザインはありませんでした。
そこで、江川敏弘氏にコンタクトを取り、鳥取Tシャツをオーダーしたことをお伝えしたうえで、岡山と奈良のリクエストをお願いすることにしました。
実はSUZURIにはリクエスト機能が実装されているのですが、私はその機能に気付いていなかったので、TwitterのDMでリクエストをお送りしました。
その後の江川氏のツイートがこちら。
末尾に奈良と岡山を加えていただいています。完成を気長に待ちましょう。
(※なお、この後に先頭の青森ロゴが完成し、発売が開始しています。)
注文から手元に届くまで
さて、SUZURIは無在庫であることからも分かるように、いわゆるプリントオンデマンド、注文してから刷る方式がとられています。
今回は7月8日に注文してから7月15日に届きました。
セール期間中の購入など、混雑時には日数がかかるケースもあるようです。
とはいえまだまだ暑い日が続くので、皆さんも是非デスメタル郷土愛仲間になりましょう。
コメント