歪み 【レビュー】DNA Analogic / Bass Dragger 15年ほど前に所有していた、DNAのベース用ディストーションです。 これ、世代が近い方なら「懐かしい!」と思うのではないでしょうか。 2000年代、ベースマガジン等の機材紹介でもよく見かけた、かなり流行っていた気がするベース用エフェクターで... 2021.02.07 歪み
歪み 【レビュー】Cranetortoise (ALBIT) / HI GAIN DISTORTION HM-1 蛇鉄 15年近く前に所有していた歪みエフェクターです。 物としてはギター用のハイゲインディストーションです。 しかし、私にとっては「同じギター用メタルディストーションというカテゴリーでも、ベースにかけると効き方が結構違うぞ」ということを意識するき... 2021.01.30 歪み
エフェクターランキング/まとめ 【厳選ベース用歪み】ベースにおすすめのエフェクター ディストーション編 世の中にめちゃくちゃたくさんあるじゃないですか。歪みエフェクター。 なので歪み系に関してはなかなか上手くまとめきれないように思っていたんですが、ここ最近の新製品を見ても当面はこの3台以上にグッとくるものは出てこない気がするので、個人的にベー... 2020.12.05 エフェクターランキング/まとめ歪み
歪み 【レビュー】E.W.S. / Stormy Bass Drive ミニサイズのベース用ディストーションです。 2020年に発売された割と最近のエフェクターです。 ベース用歪みとしてはかなり久々にグッときたブツでした。 2020.06.28 歪み
歪み 【レビュー】EBS / METAL DRIVE Studio Edition EBSのベース用ディストーションです。 こういうのは意外と少ないですが、まるでギターのように歪みます。 実際に使っている人をあまり見ない気がしますが、意外と独特な音がして面白いです。 2019.11.09 歪み
歪み 【レビュー】ZVEX / BOX OF METAL 今回はギター用のハイゲインディストーションです。 名前だけ見るとよくあるメタルディストーションっぽいですが、こいつは一味違います。 ベースと相性がいいギター用ディストーションとして、これ以上のものを私は知りません。 2019.06.12 歪み
歪み 【レビュー】Roland / GR-D V-Guitar Distortion, GR-S V-Guitar Space 過去に所有していた中でも、ある意味かなりの迷機といっていいであろうエフェクターです。 今回は2台まとめて紹介します。 2012年、BOSSではなくRoland名義で発売された13ピン入力対応の機種です。 2019.05.04 歪みモジュレーションシンセ
歪み 【レビュー】L’ / 9/9 ギター用のディストーションです。 なんとなく興味本位で試奏したところ、初めて体験する音色に驚き、思わず買ってしまいました。 電池駆動は不可。 2019.02.05 歪み
歪み 【レビュー】BOSS / MD-2 Mega Distortion BOSSのギター用ハイゲインディストーションです。 このエフェクター、個人的にBOSSの隠れた名機だと思っています。 そして、ベースに使ってもかなり良いです。 2018.12.11 歪み
ベーシスト紹介 【エフェクターベーシスト列伝⑤】Jaco Pastorius エレキベースを演奏するジャズベーシストにとって避けては通れない存在なのが、ジャズシーンにおけるエレクトリックベースの第一人者、 Jaco Pastorius(ジャコ・パストリアス)です。 正直に言ってしまうと、私は彼の作った音楽自体はそこま... 2018.11.20 ベーシスト紹介