ルーパー/ホールド 【レビュー】JOYO / JGE-01 Infinite Sustainer Device 中国のエフェクターメーカー、JOYOのE-Bowもどきを買いました。 本家E-Bow Plusと比較しつつ、ベースでの使用感について書いておきます。 果たしてベースの弦を振動させ続けることができるのか? 2020.11.28 ルーパー/ホールド
ルーパー/ホールド 【レビュー】Heet Sound Products / E-Bow Plus バイオリンの弓弾きのようにギターの音を伸ばせる、サスティナー的な演奏器具です。 ベースにも使えますが結構コツがいります。 なお、本国サイトではハイフンなしの「EBow」と書かれているのですが、国内では「E-Bow」という表記の方をよく見るの... 2020.11.28 ルーパー/ホールド
ルーパー/ホールド 【レビュー】Digitech / JamMan Express XT ルーパーといえば、ここ数年で一気にメジャーになったジャンルといえます。 その中でも私が愛用していたこの機種は、国内ではあまり人気がなかったようです。 しかし、あえて選んだのにはもちろん理由がありました。 2018.11.02 ルーパー/ホールド
ルーパー/ホールド 【レビュー】Electro Harmonix / SUPEREGO Synth Engine 前に紹介したFREEZEの上位機種、SUPEREGO(本来の発音に近いのは「スーパーイーゴー」)です。 他のエフェクターでは到底発生しないような、「不思議現象」としか言いようのない音が飛び出すエフェクターです。 電源はDC9Vアダプター(※... 2018.06.24 ルーパー/ホールド
ルーパー/ホールド 【レビュー】Electro Harmnix / FREEZE 「踏んでいる間ずっと音が伸びる」という効果を、極めて扱いやすい形でデザインしたエフェクターです。 今思えば機能面にやや不満点もあったものの、「遊べるエフェクター」として非常によくできていました。 電源はDC9Vアダプター(※専用アダプター付... 2018.04.17 ルーパー/ホールド