その他雑記等 【セールが狙い目】SUZURIでデスメタル地名Tシャツを買った コロナ禍になって以降はスタジオに入る機会もなくなってしまい、自分がデスメタルベーシストの端くれであることを忘れつつある今日この頃です。 そんな私は普段からメタルTシャツを着ることが多いのですが、最近「ジャケットデザインじゃなくてシンプルにロ... 2022.08.03 その他雑記等
その他雑記等 【お買い物ネタ】AliExpressが12周年セールやってます たまたま気付いたのですが、中国系通販サイトとして有名なAliExpressが12周年記念のセールをやっているようです。 特に何を紹介しようというのはないのですが、これまでアリエクを利用する機会のなかった方向けに、決済時に自分がやっている注意... 2022.03.30 その他雑記等
その他雑記等 【新型コロナ感染体験談】自宅療養の注意点と便利だったサービス 「ベースエフェクター研究室」管理人です。 新型コロナウイルス感染症の検査で陽性になりました。 ワクチン2回接種済みで、私は持病により接種が早かったので3回目の接種券も既に手元にあるのですが、「どれ、もう一発ワクチン打ちにいくか」というタイミ... 2022.02.01 その他雑記等
その他雑記等 【無断転載への対応】韓国語のNAVERブログに記事をコピペ翻訳された顛末 2021年末、韓国語のNAVERブログに、当ブログから2つの記事が無断転載されていることが判明しました。 その後、紆余曲折を経て無事、転載記事への対応を終えました。 当初どうしたらいいのかと思いネットで検索してみても、数年前の「NAVERま... 2022.01.12 その他雑記等
コンプレッサー/リミッター 【ネットミーム】コンプレッサーを母親にたとえた分かりやすい説明 コンプレッサーの挙動を理解することや、人に説明することの難しさは誰しも感じたことがあると思いますが、たまたまTwitterで目にした画像が非常に分かりやすいと感じました。 ただ、「Compressor is like your mother... 2021.11.21 コンプレッサー/リミッターその他雑記等
その他雑記等 【ベーシストと腰痛】ヘルニアになったのでSTEADYのぶら下がり健康器を買った このブログでは基本的に楽器・音楽に関係することをテーマに更新しており、音楽と全く関係ないネタは基本的に書かないようにしています。 ただ、自分としてはギリギリ微妙にベーシスト的なトピックかな?という出来事があったので、悩んだ末に今回こちらのブ... 2021.08.28 その他雑記等
その他雑記等 サウンドハウスの小型扇風機が期待以上だった サウンドハウスのオリジナルブランドであるClassic Proのミニサイズ扇風機が、少し前に身近なところで話題になっていました。 妻が電子ピアノを弾く部屋にエアコンも扇風機もないのをどうにかしたいところだったので、ちょうど首振り機能なしの「... 2021.08.04 その他雑記等
その他雑記等 ブログに写真を載せるべき?別に載せなくていい? 自分は基本的に「ブログに載せるためにわざわざ写真を撮る」ということをそんなに重視していないのですが、画像を載せる・載せないに関連して思わぬトラブルが起こった経験があります。 個人的には極めてどうでもいいテーマですし、人のブログが文章だけでも... 2021.01.11 その他雑記等
その他雑記等 Epiphone Coronetに関するGibsonとSatellite Amplifiersの裁判について 前のFenderの時もそうだったんですが、どうも老舗の大手メーカーと新興メーカーが権利関係で対立すると、SNS等では老舗の方がやたらと叩かれる印象があります。 先般話題となったCoronetをめぐるGibsonとSatellite Ampl... 2020.12.11 その他雑記等
その他雑記等 【ビートポイント】サウンドハウスアプリのくじ引きを3か月集計してみた サウンドハウスのアプリで毎日くじが引けるビートポイントについて記録してみました。 既に同じような情報はインターネット上に存在するのですが、せっかく3か月も続けたので公開しておきます。 ※本記事公開後にくじの仕様が変更される可能性はありますの... 2020.12.05 その他雑記等