【レビュー】Roland MICRO CUBE BASS RX

スポンサーリンク
当サイトは広告収益によって運営しており、ページ内のリンクにアフィリエイト広告を含みます。

自宅練習用に使用していた小型ベースアンプを紹介します。
出力は2.5W+2.5W、重量6.8kg。
単3乾電池6本でも駆動可能な、ベース用のミニアンプです。

スポンサーリンク

小さいベースアンプのメリット

ベースの低音は生音だと聴き取りにくいので、ちゃんと音程を取りながら練習する目的において、練習用アンプは必要だと思います。
しかし、ライブで使えるぐらいに出力の高いアンプを買って、自宅で練習に使うときは小さい音を出すという方法では、音量の微調整ができないため近所迷惑になりかねません。
また、「練習用ベースアンプ」として売られているものでも意外と大きく重いため、部屋の中で「よっこらしょ」とアンプを移動させるのは意外と面倒なので、自宅練習には机の上なんかにも置けるサイズの小型アンプを使い、目の前で音が鳴るようにするのが一つの解決策になります。

そんな私が練習用アンプとして愛用していたのが、RolandのMICRO CUBE BASS RXでした。
こちらのオフィシャル動画で、エフェクトの音色も含めて聴くことができます。

スポンサーリンク

コントロールと音色の特徴

このアンプ、スピーカーは4インチという小口径ですが、これが4つ搭載されているためか、見た目のイメージよりも綺麗に低音が出ます。
また、音程がはっきり分かるのも特徴です。
入力信号が大きすぎるとさすがに音割れしますが、GAINとVOLUMEが独立しているので、出力が大きいアクティブベースをつなぐ場合は「GAINで入力ゲインを下げ、VOLUMEで音量を稼ぐ」という基本的なアンプの使い方をすれば問題ありません。

コントロールは、GAINとVOLUMEに加え、BASS、MIDDLE、TREBLEの3バンドイコライザーを備えています。
アンプのモデリングは7種類から選べるほか、ダイナミックマイクの接続に適したモードもありますので、ボーカル等のスピーカーとしても一応使えるようです。

エフェクター機能もあり、微調整はできませんが、CHORUS(コーラス)、FLANGER(フランジャー)、T.WAH(エンヴェロープフィルター)のいずれかと、DELAY(ディレイ)、REVERB(リバーブ)のいずれかを使用することができます。
さらに、チューナーや、独立した音量調整とタップテンポによるテンポ変更ができるリズムマシンも内蔵しており、まさにこれ一台でベースの練習に必要な機能が全て揃うという優れものです。
もちろんヘッドホンをつなぐこともできます。

スポンサーリンク

比較対象になる競合製品が意外とない!

そこまでの音量は出せませんが、電池駆動可能なベースアンプとしては非常に音質が良いということもあってか、路上でパフォーマンスをしているベーシストが使っているのを見かけたこともあります。
2008年発売ということで、発売からかなり経つのですが、未だに人気があるのか中古相場もあまり値崩れしていません。
自宅練習用の小型アンプとしては、今なお選択肢の上位にくると思います。

各通販サイトの価格はこちらからチェック↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました