【レビュー】ZVEX / FUZZOLO

スポンサーリンク
当サイトは広告収益によって運営しており、ページ内のリンクにアフィリエイト広告を含みます。

年男なので新年早々から干支にちなんだブログを更新します。
ZVEXのミニサイズファズです。
小さいサイズながら、さすがZVEXといった感じの強烈なサウンドです。
電源はDC9Vアダプター、電池駆動不可。

スポンサーリンク

コントロールの特徴

ZVEXといえばFUZZ FACTORYのイメージが強く、ノブが多い難解なコントロールのエフェクターという印象があるかもしれません。
しかし、他にも面白いエフェクターを多く販売しており、その中にあってFUZZOLOはシンプルなコントロールが特徴です。
ベースで演奏している動画がありました。

コントロールはVOLUMEとPWの2つ。
VOLUMEは音量で、PWはパルスワイズ(音の波形の幅)の調整です。
PWを反時計回りに回すとブボボボという感じの野太いファズですが、時計回りに回していくとシンセの波形が変化するように音色が変わり、ゲート感のあるブチブチファズに無段階に変化していくので、太さと硬さのちょうどいいバランスをとることができます。

スポンサーリンク

モード切り替えについて

そして、このエフェクターは内部にジャンパーを備えており、2つのモードを切り替えることができます。
パッシブのギターは「P」、ベースやアクティブのギターなら「A」の方がオススメ、ということのようです。
この小さいパーツをいずれかに付け替えてモードを選びます(新品出荷時はP)。

PWを上げたときのブチブチファズは効き方がかなり極端で、セッティングによってはノイズゲートが効きすぎている時の感じというか、低音域だとちょうどよくても高音弦を単音で弾くとブチブチ感が強すぎてすぐに音が切れてしまうほど強烈に効きます。
しかし、出力の大きい楽器だとそれほどブチブチ感が出ないので、そのような場合にジャンパーを「A」の方に付け替えると、ブチブチ感を強調することができます。
これは楽器との相性によるので、ベースでも「P」の方が合う場合はあると思われます。

スポンサーリンク

ZVEXらしさ全開の強烈な個性

ゲインやトーンの調整ができないので、音作りの幅が広いとは言い難いですが、PWのセッティングによる音の質感の自由度の高さは魅力です。
また、ベースにかけても存在感が薄くならなず、音抜けも良いです。
国内の流通は多くないようですが、ミニサイズの歪みを探している方には是非一度試してみていただきたいです。

各通販サイトの価格はこちらからチェック↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました