楽器本体・改造・パーツ等

【ベース改造】特殊工具を使わずフレットレス化加工

エレキベースをフレットレス化する改造に興味があるベーシストは多いと思いますが、リペアショップに頼むと高いですし、「自分でやってみよう」とネットで情報を調べても妙にハイレベルなものが多く、ハードルが高く感じます。 そこで今回は、「雑な仕上がり...
楽器本体・改造・パーツ等

【7弦ベースのピックアップ交換】LACE Alumitone Bass Bar 4.5

7弦ベースのピックアップを交換しました。 6弦ベース用のピックアップを使用したのですが、幸いにもうまくいきました。 今回のピックアップは日本語の情報が少ないので、サイズ等含めて書き残しておこうと思います。
楽器本体・改造・パーツ等

【ベース弦】7弦ベースをElixirとD’Addarioの組み合わせで三音半下げに

前回の記事で、いわゆる超多弦ベース用の弦について書きました。 超多弦ベースは弦の情報だけでなく、チューニングに関する情報も多くはありません。 そこで今回は、あくまで一例に過ぎないものではありますが、私のチューニングについて書いてみようと思い...
スポンサーリンク
楽器本体・改造・パーツ等

【極太弦・極細弦】超多弦ベースのチューニングと弦ゲージについて

6弦ベースよりさらに弦が多い、いわゆる超多弦ベース。 ローF#やハイF、それをさらに超える広い音域にチューニングするには特殊なゲージの弦が必要不可欠ですが、意外と情報が少ないので、このブログでまとめておこうと思います。 なお、「1弦」や「4...
楽器本体・改造・パーツ等

【軽量ペグ比較】GOTOHのRES-O-LITE GB350とHipshotのUltralite HB6Y

ベース用の軽量ペグというとHipshotのUltralite(ウルトラライト)が非常に人気かと思いますが、私はGOTOH製のRES-O-LITE(レゾライト)派です。 実際に両方を試した上で、現在使用しているのはGOTOHのGB350です。...
楽器本体・改造・パーツ等

【簡易Dチューナー(ギター用)】Pitch-Key PK-01

番外編として、楽器のパーツや周辺機器について紹介します。 今回は、ギターの特定の弦のチューニングを瞬時に切り替えることができる便利グッズ、Pitch-Keyです。 これを使えば、いわゆる「Dチューナー」みたいなことが、楽器本体への改造なしで...
楽器本体・改造・パーツ等

【Dチューナー】Hipshot Bass Xtender Key

番外編として、楽器のパーツや周辺機器についてのネタを一通り紹介していこうと思います。 今回は、「Dチューナー」の通称でもおなじみ、ワンタッチでドロップチューニングにできるペグ「Xtender Key(エクステンダーキー)」です。 5弦ベース...
コラム

【ギター・ベースの演奏に】タンスのゲンのパソコンチェアArc(アーク)

私はそこそこ長くサラリーマンやってまして、新卒からずっとデスクワークです。 キャリアの大半が総務系で、オフィス什器備品の管理担当だった時期もあるので、パソコンチェアには結構うるさい方です。 そんな私が自宅で使用しているパソコンチェアは1万円...
ベーシスト紹介

【まとめ】ベースにエフェクターを使っている名盤・名演紹介

これまでにこのブログで書いてきたベーシスト紹介記事では、「エフェクターベーシスト列伝」と称し、私が影響を受けたベーシストの中から、特にエフェクターの使用に着目してその演奏を取り上げてきました。 今回の記事では、総集編として各記事をまとめて紹...
ベーシスト紹介

【エフェクターベーシスト列伝⑥】Anthony Jackson

ジャズの分野におけるエレキベースの表現の幅を押し広げ、後進の多くのベーシストに影響を与えたAnthony Jackson(アンソニー・ジャクソン)。 最近では5弦ベースが当たり前のように一般化し、6弦ベースもさほど珍しいものではなくなりまし...
スポンサーリンク