【マルチスケール8弦ギター】Ibanez / RGMS8

スポンサーリンク
当サイトは広告収益によって運営しており、ページ内のリンクにアフィリエイト広告を含みます。

前回ベース本体について紹介したので、ついでにギターについても書き残しておこうと思います。
普通のギターだったらわざわざブログに書くほどのことも無いんですが、なかなかの面白ギターなので、せっかくなので紹介させてください。
ひょんなことから私の手元にやってきた、唯一所有しているギターはIbanezのRGMS8で、マルチスケール(ファンドフレット)を採用した8弦ギターです。

スポンサーリンク

8弦ギターの欠点

8弦ギターは、通常の6弦ギターに低音弦を2本足すのが一般的です。
レギュラーチューニングだと、低音弦から順番にF#、B、E、A、D、G、B、Eとなります。
ただ、7弦ギターならまだしも、8弦以上の多弦ギターとなると色々な問題が出てきます。

8弦ギターの最低音であるLow F#というのはかなり低い音で、4弦ベースの最低音Eの全音上です。
そのため、8弦ギターで通常のロングスケール(25.5インチ)を採用すると、低音弦のテンションがダルンダルンになってしまい、張りのない音しか出せません。

テンションを稼ぐためにベース弦のような極太ゲージの弦を張っても、ギターらしさのないボソボソした音になってしまいます。
ギターらしいエッジの効いた音が出る太さ(細さ)の弦を使いつつ、低音弦のテンションを稼ぐには、27インチや28インチといったエクストラロングスケールの多弦ギターを使うというのが解決策になります。

しかし、ギターのスケールを長くすると、今度は高音弦のテンションが高くなりすぎるという問題が発生します。
入手しやすい1弦用のゲージである009の弦を、エクストラロングスケールのギターでEにチューニングすると、チョーキングするのがなかなか辛いレベルの硬さになってしまうのです。

スポンサーリンク

マルチスケールのメリット

この「多弦ギターにおける低音弦と高音弦のテンションのばらつき」という問題を解消するのが、低音側が長く、高音側が短いスケールを採用し、フレットが放射線状に斜めに打ってある「マルチスケール(ファンドフレット)」です。
Strandbergによってメジャーになり、「ファンフレ」という略称を目にした方も多いのではないでしょうか。

前置きが長くなりましたが、このファンフレを採用したIbanezのギターの中でも、最も安いのがこのRGMSシリーズです。
この8弦のRGMS8のほか、7弦のRGMS7もあります。

スケールは、8弦が27.26インチ、1弦が25.5インチ。
Strandbergだとナット部分がまっすぐで、ハイポジションに行くにしたがってフレットの傾斜がきつくなりますが、Ibanezは12フレットを中心にフレットが打ってあるため、ローポジションのフレットの傾斜がかなりきつく、コードを押さえるのに慣れが必要です。

ただ、そのぶん12フレット周辺は普通のギターと同じ感覚で弾けますし、各弦ごとのテンションのばらつきの少なさはやはりありがたいです。
なお、ローズウッド規制後の製品なので、指板はジャトバという木材が使われており、やや明るめの茶色です。

スポンサーリンク

ピックアップについて

ピックアップはセラミックマグネットのオリジナルモデルが搭載されています。
Ibanezが発売した初期の廉価8弦ギターは、低音域を重視しすぎたためか高音域がこもりがちで、ピックアップの評判が悪かったのですが、RGMSのピックアップはジャキジャキした高音域まで出るアタック感の強い音で、モダンメタル系のリフを刻むのにも向いていると思います。
本当にこんな感じの音です。

以前発売されたファンフレのモデルでは、8弦ギターに9弦ギター用のピックアップを斜めに載せるという方法が用いられていたのですが、RGMSでは専用設計のピックアップとなっています。

総じてコストパフォーマンスが高い

私はIbanezのギターやベースについて、これまで製造国・価格帯問わず結構な数を所有してきました。
その感覚で言うと、現行のインドネシア製はかなり良くなっていると思います。
安いモデルが韓国製からインドネシア製に切り替わったばかりの時期は、フレットエッジの処理の甘さや仕上げの荒さが気になる部分もありましたが、このギターは当時のものと比べるとかなり丁寧に仕上がっていると感じます。

「ナット弦高が高すぎて適切な弦高調整ができない」なんてことはないですし、弦落ちもありません。
また、メイプル・ウォルナット5ピースのネックも頑丈で、季節の変わり目にもほとんど調整の必要がありません。
フレット表面の仕上げには少々ざらつきを感じますが、コストパフォーマンスは非常に高いといってよさそうです。

というわけで、仕様としてはかなりマニアックですが、そのわりに高くないですし、「攻めたスペックのギターが1本欲しい」という人にはかなりおすすめできるのではないかと思います。
もし中古やB級品等を安く見かけたら即ゲットをおすすめしたいです。

各通販サイトの価格はこちらからチェック↓(一部リンク先に7弦のRGMS7を含みます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました