楽器本体・改造・パーツ等 【ESPが採用!】PLB(パーフェクトロックボルト)ストラップピン 新型 以前このブログで紹介した「PLBストラップピン」ですが、その新バージョンを試す機会をいただきました。 「ナットが本当に驚くほど緩まない」という点は旧バージョンで体感済みですが、さらにいくつかの点がアップデートされていました。 私の楽器はおか... 2020.05.24 楽器本体・改造・パーツ等
楽器本体・改造・パーツ等 【サウンドハウスでの購入方法】GOTOHマグナムロック7弦セットをオーダー注文 私が曲作りに使っている安物7弦ギターには、以前Amazonで購入した激安ロック式ペグを装着していました。 しかし、これがなんともチューニングの精度が低く、「やはりペグにはまともなものを使わなくては…」と思いましたので、個人的に全幅の信頼を寄... 2020.04.25 楽器本体・改造・パーツ等
楽器本体・改造・パーツ等 【安ギター改造】ブリッジの弦高調整ネジを交換 Gio Ibanezの中古ギターを入手したものの、ブリッジサドルの高さ調整をするネジがあまりに長すぎてブリッジミュートのときに手に刺さるので、手持ちの短いステンレスネジに交換しました。 この手のネジは楽器店で販売されているものでなくても、サ... 2019.07.05 楽器本体・改造・パーツ等
楽器本体・改造・パーツ等 【安ギター改造】中国製の安物ロックペグに交換 中古のGio Ibanezの7弦ギターについて、ロックペグに交換したいと考えました。 そこで今回、試しにAmazonで売ってる激安ロックペグを買ってみました。 実際の使用感について書かれた情報が意外と少ないので、このブログで書き残しておこう... 2019.07.02 楽器本体・改造・パーツ等
楽器本体・改造・パーツ等 【安物7弦ギター】Gio Ibanez / GRG7221 しばらく手元にギターがなかったんですが、バンドの曲を作るのにさすがに不便でした。 どうしようかと思っていたところ、Ibanezの廉価ブランドであるGioシリーズの7弦ギターを中古で安く入手できました。 意外とネット上に情報がないので、ちょっ... 2019.06.18 楽器本体・改造・パーツ等
楽器本体・改造・パーツ等 【ギター用簡易Dチューナー】Pitch-Key PK-01 番外編として、楽器のパーツや周辺機器について紹介します。 今回は、ギターの特定の弦のチューニングを瞬時に切り替えることができる便利グッズ、Pitch-Keyです。 これを使えば、いわゆる「Dチューナー」みたいなことが、楽器本体への改造なしで... 2019.01.11 楽器本体・改造・パーツ等
楽器本体・改造・パーツ等 【緩まないロックピン】PERFECT LOCK BOLT / PLB ストラップピン(※旧型) もっぱら過去のネタに頼って更新しているこのブログですが、エフェクターではなく楽器のパーツではあるものの、先日久しぶりにとても気になる新商品を見つけました。 早速購入してみたので、今回はそれを紹介します。 島村楽器限定販売の「ナットが緩まない... 2018.12.04 楽器本体・改造・パーツ等
楽器本体・改造・パーツ等 【ファンフレ8弦ギター】Ibanez / RGMS8 前回ベース本体について紹介したので、ついでにギターについても書き残しておこうと思います。 普通のギターだったらわざわざブログに書くほどのことも無いんですが、なかなかの面白ギターなので、せっかくなので紹介させてください。 ひょんなことから私の... 2018.11.15 楽器本体・改造・パーツ等